ゴルフクラブの選び方で初心者はセットがいいってホント?クラブセットでおすすめはこれだ!!
ゴルフをやると決めて、実際にゴルフクラブを購入しようとゴルフショップに行ったら、余りの種類の多さに驚愕しませんでしたか?
ショップのスタッフも忙しそうだったし、恥ずかしくて聞けなかったので、自宅からネットで購入するかと試みたところ、やっぱり何を購入していいか分からず・・・なんてことがありませんでしたか?
この記事では初心者でのゴルフセットの選び方とおすすめのクラブセットについてお伝えしていきます。
ゴルフクラブの選び方で初心者はセットがいいってホント?
■この質問の答えは?
「ホントです」
ただし、中古クラブを購入してください。
*理由は簡単です。
あなたはゴルフの初心者です。
そのあなたがゴルフを始めるためにかかる初期費用は?
・ゴルフクラブフルセット・・・・150,000円
・ゴルフバック・・・・・・・・・ 20,000円
・ゴルフウェアー・・・・・・・・ 10,000円
・ゴルフシューズ・・・・・・・・ 10,000円
・ボール、ティー、グラブ・・・・ 10,000円
ざっと計算すると200,000円+消費税!
その内クラブが占める割合は75%になります。
「大きな割合を占めるゴルフクラブが、もし選択ミスだった場合?」
その後のゴルフに大きな影響を与えることになります。
■例えば!
写真左側がタイガーウッズの高校時代のスイングフォームになります。
そして右側がプロゴルファーとして活躍しているタイガーウッズのフォームになります。
見てお分かりいただけると思いますが、練習量、経験と時間がたつにつれて、これだけの変化が出るのです。
初心者であるあなたも、練習をしていると、個人差はありますが、劇的に変化がみられることでしょう。
また、合わせてあなたの問題点も色々と見えてきます。
その問題点を新しいクラブで補ったり、本来の実力=道具がマッチしたベストなクラブ選びができるからです。
このタイミングで、初めて新しいクラブを購入することをおすすめいたします。
余談ですが、私も最初は中古クラブに抵抗がありましたが、社会人デビューの私は、慌ててクラブを購入して一度失敗をしていたため、今回はコーチの言うことを素直に聞くことが出来ました。
「中古クラブとあなどらずに、その中古クラブがあなたのゴルフの基準となり、次のステップに進むための一歩となります。」
では中古でもどういったものを選べばいいのかをお話しします。
ゴルフ初心者のクラブセットでおすすめはこれだ!!
あなたにピッタリの初心者向け中古クラブを選ぶとなるとおすすめはこちらです!
・テーラメイド:左側の写真
・キャロウェイゴルフ:右側の写真
どちらも海外の有名なゴルフメーカで、中古市場での品数が豊富で選択肢があります。
■中古クラブの選択のポイントは?ロフト角?シャフト重さ?シャフトの硬さ?スイートスポット広さ?いったいどれを選べばいいの?
「初心者なのだから、細かいことは考えないでください」
*先程もお話ししたように、経験も練習もしていない方が細かいセッティングは必要ありません。
基礎体力を上げて、まずはゴルフクラブになれることから取り組みましょう。
ただし、以下のことはチェックしてください。
写真のタイプで約20,000円前後で5I~9I+Pのセットが購入できます。
見た目もいいので、ゴルフコースに出ても恥ずかしくないアイアンセットです。
また、次に新品を購入するときにも、この中古クラブを引き取ってくれますのでこの価格帯がベストだと思います。
2、重さ
持った時に重すぎず、軽すぎず、チョット重いかな~ぐらいがベストです。
3、アドレス時(注1)とクラブを振った時のフィーリング
かまえた時のフィーリングってとても大事です!直感んで選んでください。
注記1:ゴルフクラブを持って打ち初めの姿勢のことです。
次にドライバーですが、
■中古ドライバーの選択のポイントは?
シャローヘッドと呼ばれているドライバーです。
特徴は横に長く、お尻が下がっています。
ボールが当たる部分は狭いのですがスイートスポットが広く低重心の為、初心者に優しいドライバーです。
初心者でもボールがまっすぐ飛ぶように、ミスショットが少ないように作られたドライバーです。
2、角度は11.5~14.5度のドライバーを選びましょう
角度があるので玉が当たった後の弾道が、高い放物線の弾道になります。
初心者でも当たるとかなりの飛距離が出ますが、強風の時などは風の影響を受け左右に流されます。
3、シャフトは
ドライバーを振った時のヘッドスピードにもよりますが、Rシャフトを選んでください。
シャフトの硬さ、選択基準は下記のようになっております。
柔らかい L⇒A⇒R⇒S⇒X 硬い
L:一般的な女性 30~35m/s
A:ヘッドスピードがある女性 33~40m/s
R:一般的な男性 37~45m/s
S:ヘッドスピードが速い男性 43~50m/s
X:トップアマレベル 47~55m/s
さて、ドライバーとアイアンセットは決まりました。
ロングアイアンアイアンセットと同じブランドがあればそちらを購入してください。
基本的にシャフトが長くなればなるほど取り扱いは難しくなります。
おすすめはキャロウェイの3Wで選び方はドライバーと同じ感じになります。
最後に初心者の秘密兵器ユーティリティー
1、アドレス時とスウィング時のフィーリングです。
3Wを使うよりユーティリティーを使う機会が多いと思います。
しっくりと手になじんでいくクラブを選んでください。
まとめ
今回は中古クラブの内、ドライバー、ユーティリティー、アイアンセットについてお伝えしました。
中古のクラブでも突き詰めれば色々と選択するための条件が出てきます。
いかにクラブ選びが大変か、お分かりいただけましたでしょうか?
まだ、サンドウェッジ、アプローチウェッジ、パターなどについてお話していませんので次回にでもと思います。
それでは次回又お会いしましょう。